FC2ブログ
教師からのメッセージ blogタイトル

  • | HOME
  • |
  • 実践集
  • |
  • エッセイ
  • |
  • Profile
  • |
  • しおちゃんマン宛Mail
  • |
  • ARCHIVES
  • |
  • RSS
  • |
  • プライバシーポリシー
  • |
  • 管理
  • |
トップ > カテゴリー ? 写真

オレンジ色のひまわり


オレンジ色のひまわりが咲きました。色の違いはわかるかな?
Tweet
[ 2015/07/31 08:49 ] 写真 |

近所のひまわりたち

近所には、まだまだひまわりが残っています。

ウォーキングで見つけた、近所の小学校や幼稚園、保育園、そして沿道のひまわりたちです。

みんなそろそろ種作りを始めていました。

11800307_891098784297585_8239166250661137457_n.jpg 11796226_891098644297599_406612174742820306_n.jpg

11750681_891098607630936_8586267662366405697_n.jpg 11745512_891098594297604_1141090224121371093_n.jpg

11743015_891098737630923_4429489210418519623_n.jpg 11703052_891098620964268_4100190201574363945_n.jpg

1610967_891098584297605_5738180202478343016_n.jpg

Tweet
[ 2015/07/25 07:17 ] 写真 |

本日の「日本教育新聞」

けっこう大きく取り上げられていて、びっくり……。

kyouikushinbun.jpg

【最新本】

chin2_150.jpg

amazon.co.jpで購入
amazon

Tweet
[ 2015/07/06 18:51 ] 写真 |

アンデルセン公園の夏の花たち

au_1.jpg an_2.jpg

an_3.jpg an_4.jpg

an_5.jpg an_6.jpg

an_7.jpg an_8.jpg
Tweet
[ 2014/07/25 00:01 ] 写真 |

千本鳥居…

これって、とびだす絵本式の作品なんです。すごいです!

DSC_0255.jpg

DSC_0254.jpg

手作りをされている、保護者の方から見せていただいています。

「伏見稲荷の千本稲荷」です。
Tweet
[ 2013/06/19 00:01 ] 写真 |

日光修学旅行2012













2012092818570000.jpg
Tweet
[ 2012/09/28 00:16 ] 写真 |

七夕の雨…

七夕の雨……、今日はあの2人は会えないんだね。

2012070708390000.jpg
Tweet
[ 2012/07/07 08:45 ] 写真 |

今年のすてきな写真

2011年の最後の日になりました。

今年はたくさんの方といろいろな「共同」をつくることができた年でした。

2012年はその成果が具体的な形で見えてくる年にしていきたいと考えています。引き続きよろしくお願いいたします。

さて、今年のヨシムネとねねの写真展です。

大きな災害がおこってしまった2011年。ヨシムネたちも報道が気になった一年間でした。
IMG_0696.jpg

IMG_0811.jpg

独眼竜ヨシムネ。りっぱな役者ぶりです。
2011070914180000.jpg

一ヶ月に1回の割合でてんかんを起こしてしまったねね。入院から帰宅して、不安な顔をしていたねねでした。
IMG_1038.jpg

ねこ草大好きなねね。
2011040915040000.jpg

お月見でポーズをとるねね。てんかんは最近はおこしていません。
IMG_1817.jpg

今年もいろいろありました。来年もよろしくお願いします。
IMG_0009.jpg
Tweet
[ 2011/12/31 00:07 ] 写真 |

泣き顔に見える

【TTルーム】の札が、泣いている顔に見えた。

2011041912150000.jpg


Tweet
[ 2011/04/21 00:01 ] 写真 |

がんばろう浦安!

液状化被害が大きかった浦安市。

そんな浦安にも春が来て、桜が満開になり、私たちに元気を与えてくれています。

がんばろう!浦安!!

2011041206280001.jpg 2011041206290000.jpg

2011041206300000.jpg
Tweet
[ 2011/04/14 00:01 ] 写真 |


| ホーム | 次ページ≫
Page Top↑

ブログ内検索


最近の記事 15
  • 04/01  しおちゃんマン(塩崎義明)への講師依頼 詳細
  • 03/23  「さいきんやっとわかった」(日刊通信最終号より)
  • 03/10  どんなに子どもが荒れても
  • 02/01  集団登下校
  • 01/01  明けましておめでとうございます
  • 11/23  【重要】メインブログの移行について
  • 11/22  嘘?本当?「学校都市伝説」(01~10)
  • 11/21  決められない管理職
  • 11/20  外から評価されたくって仕方がない学校
  • 11/19  フェスティバルでの学級劇、シナリオ
  • 11/18  本日「フェスティバル」
  • 11/17  「学級崩壊」は教師個人の指導の問題ではない
  • 11/16  このブログの今後
  • 11/15  夢を見る権利にも格差?
  • 11/14  教師は(も)休めない
全タイトルを表示
このblogのカテゴリー
月別アーカイブ
04  03  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 
FC2カウンター
2008年11月18日から
QRコード
QR
他のしおちゃんマンサイト
しおちゃんマンの飼い猫、黒猫ヨシムネと ねねの物語。


ヨシムネ
ヨシムネ ♂
2005年8月生まれ。2006年8月に動物病院からしおちゃんマン家にやってきた。

ヨシムネ
ねね ♀
2008年6月生まれ。教え子(当時小6)達が公園で保護。2008年6月よりしおちゃんマン家の家族に。2017年7月28日逝去。

ザ・教室 blog の紹介
しおちゃんマンこと、
塩崎義明オフィシャルブログ。学校現場への応援歌です。


しおちゃんマンProfile

⇒ 塩崎義明OnlineOffice

⇒ しおちゃんマン宛Mail

【おすすめ】
⇒ しおちゃんマン★プライベートブログ

⇒ しおちゃんマンツイッター

⇒ しおちゃんマンのメルマガ

⇒ Facebook 塩崎義明

⇒ しおちゃんマン Facebookページ

⇒ Instagram YoshiakiShiozaki

【しおちゃんマンの本!】
【最新本】
chin2_150.jpg

amazon.co.jpで購入
amazon

----------
2刷目!!
皆様のおかげです♪
学校珍百景

amazon.co.jpで購入
amazon

----------
原発を授業する

amazon.co.jpで購入
amazon

----------
スマホ時代の授業あそび

amazon.co.jpで購入
amazon

----------
スマホ時代

amazon.co.jpで購入
amazon

----------
2刷目!!
皆様のおかげです♪
32203141.jpg

【旧】ザ・教室blogはこちら。膨大な過去ログあり。


「非行」と向き合う親たちの会のサイト。
「非行」と向き合う親たとの会 バナー
RSSフィード
  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ


copyright © 2006 塩崎義明 ザ・教室blog all rights reserved.
Customized by Templ8 Template by FC2ブログのテンプレート工房